2021/01/11 11:58
「AppliQuéが開くリサイクルファブリックマーケット「めぐる布市」

「捨てるつくるを楽しくつなぐ」アップサイクル布工房AppliQuéでは、毎月7日間限定で、人数制限・予約制のめぐる布市を開催しています。

そこには、全国から日々、使いそびれたまましまいこまれていた布やまだまだ使える手芸用品がたくさん届きます。
届いた布や手芸用品を綺麗に整え、しつらえて、新たな使い手と繋ぐのが「めぐる布市」というちょっと変わった小さな手芸店です。
訪れた方からは
・時間制限をしてくれてよかった!ずっとこの場にいてしまいそう
・わくわくして骨董市にきているみたい
・何に出会えるのか楽しみで、つい毎月予約してしまう
・ここで何を作ろうと妄想する時間が好き
そんな嬉しい声を聞きます。

しかし、その工房があるのは、横浜市青葉区鴨志田町の小さな古いおうち。
駅からも離れ、駐車場も限られているので、誰でもいきやすい場所とは言い難いところがあります。
しかし、お客さんとの楽しい時間、布や手芸用品を介したワクワクする時間を、ぜひもっとたくさんの人に味わってもらいたい、全国のものづくりが好きな人と繋がりたいという思いから、少しずつネットでの販売をはじめているところです。
なかなか追いつかないのですが....
めぐる布市をONLINESHOPで!

これはカットソーの5種アソートセット。
こんなふうに、工房に届く布は尺もサイズもバラバラ。
なるべく廃棄せず布を生かしたいという思いから、使いかけでカットされたものも、無駄をださないようそのままにしている場合もあります。
シミや日焼けなどがないか確認していますが、見落としがある場合もあります。
その分、値段はグッと抑えてリーズナブルな価格にしています。
まだまだ使える布。捨てるのではなく、必要とする人に回していきたい、ワクワクを添えて....
自分だとついついいつも同じような布を選びがちですが、こうやってアソートセットならいつもと違う布に出会えるかも!
ぜひ楽しんでくださいね。
現在、布市の楽しさをそのまま詰め込んだハギレと手芸用品のHAPPY BAGも販売中!
https://applique.official.ec/items/37876845
めぐる布市はこちら
http://applique.morinooto.jp/めぐる布市.html
AppliQué
http://applique.morinooto.jp/
AppliQué ONLINE SHOP
https://applique.official.ec/